ABOUT
北海道札幌市で陶芸活動をしている岩山陽平です。
定番品の他、一点物や試験的に制作した器を販売しています。
Instagram、YouTubeでも個展等の情報を発信しています。
【器の取り扱い】
黒や緑の器は、ガリや梅干し等の酸性の強い食品に使うと変色することがあります。
食材を入れたまま長時間の使用はお控えください。
なお、変色をしてしまってもご使用に問題はありません。
また、保存容器として料理を入れっぱなしの長時間の使用もシミ等の原因になることがありますのでご注意ください。
電子レンジは器にダメージが入る可能性がありますので、ご使用はご遠慮ください。
使用後の洗浄について、器同士の接触による破損の可能性があります。
洗浄後は水気を拭き取り、よく乾燥させてから収納ください。
緑系の釉薬を使用した器は、変色の可能性があるため、クエン酸や重曹の使用はお控えください。
【アフターサービス】
粉引きや黒い器などは、お使いになっていく程に風合いが変わってきます。
和食器の世界では、これを「育つ」と解釈しますが、カビが生えてしまった、汚れ、においが染みついてしまった等、風合いとは言えなくなってしまったら、再焼成し汚れなどを消すことが出来ます。
この再焼成にかかる料金は送料のみとなっています。
こちらに発送する際の送料(発払い)と、再焼成後の器の送料(着払い)をお客様にご負担いただきます。
ご不明点あればお気軽にお問い合わせください。
